どうしたら文章ってうまくなる?? その203
今日は私の好きな作家の1人、丘真也さんが言われている「文章上達の秘訣」を紹介しますね。 この著者の作品では、この『湯屋守り源三郎捕物』シリーズが有名です。 この著者が言う、「文章上達の秘訣」とは。 1.習うより慣れろ 2…
今日は私の好きな作家の1人、丘真也さんが言われている「文章上達の秘訣」を紹介しますね。 この著者の作品では、この『湯屋守り源三郎捕物』シリーズが有名です。 この著者が言う、「文章上達の秘訣」とは。 1.習うより慣れろ 2…
文章を書く時は読み手にわかりやすく、伝わりやすくと書いてきましたが、伝わりやすく書く基本はなんでしょうか。難しい表現を使わないことや、無駄に長い文章を書かないことも大切なんですが、一番伝わりやすく書ける方法は、 1人に向…
文章を書く方法の1つに、「書ききる」というのがあります。1つのテーマを決めたら、それに対する自分の考え、考えに対する説明をとりあえず一気に書ききるのです。ブログは最高の練習材料ですよね。ブログにはテーマがあるでしょうし、…
私が管理人を務めさせていただいている、『ライターになりたい人集まれ!』のグルっぽが200名を超えました!現役ライターの方、ライターを目指してらっしゃる方、ブログで小説を書いてらっしゃる方、すでに著者の方もたくさんいらっし…
今日は「が」を削るコツについて。「が」には逆接の「が」と順接の「が」があります。どちらもよく使われますが、この「が」を削って文章を2つに分けることで、わかりやすい文章にすることができます。 例文です。 ●逆接の「が」の場…
先日、「人の心に伝わる話し方」という講座を受けてきたんですが、その中で『一文を短くする』というのがありました。それって、伝わる文章を書く時も同じです。 ダラダラと長い文章を書くよりも、一文を短く分けて書く方が人は読みやす…
今日は話題の新刊を紹介します。 まだ発売されて1ヶ月も経っていませんが、結構売れているようです。 「秘訣」とか書かれると、読んじゃいますよね(笑) 「わかりやすさ」をテーマに書かれているので、すっと入ってくるんではないで…
今日は文末のメリハリについて。文章を何気なく書いていると、文末が適当というか単調になっている場合があります。「です・ます調」にするのか、「である調」にするのか、というのを決めるのはもちろんですが、それ以外にも文末には気を…
先日、こんな質問をされました。 「ブログにはあってもいいけど、小説にはあってはいけないものって何でしょう?」 わかりますか?私はわからなかったんです。 答えは、(笑)や(汗)、(爆)などの記号文字や、(^∇^)、(*´Д…
今日は、私が以前注意されたことをシェアしますね。当てはまらない人も参考にしていただければと思います。 私の表現は「まわりくどい」と指摘を受けたことがあります。それは1つの文章からだったんですが、最初はその意味がわからなく…
今回はよく使われる「~など」について書きますね。何かの例を挙げる時は、「~など」と書きますよね。それは1つの例では伝わりにくいと考えるからです。ですから「~など」を使うときは、1つではなく2つ以上の例を挙げます。 また、…
以前の記事で、「記事を書く時の文章の長さは人の呼吸に合わせる」ということを書きましたが、その呼吸を乱すのが、副詞の「の」と「が」の使い方です。この「の」と「が」は気がつかない間に、いくつも並べて使ってしまうのが特徴です。…
以前にも書いたことがあるんですが、読者登録をしてくださる方の依頼の文章に「あれ?」と思うことが多いです。1月の1ヶ月間だけで130名の方に読者登録していただいたんですが、ビックリしたのが、 「参考にします」「よろしく」「…
『どうしたら文章ってうまくなる?その170』で書いた、「文章上達の12のルール」を1つずつ解説していきます。 12.1つの話題の両面を書けるようになること 書く練習になるのが時事ネタです。例えば政治ネタだとすると、民主党…
『どうしたら文章ってうまくなる?その170』で書いた、「文章上達の12のルール」を1つずつ解説していきます。 11.1つのスタイルに落ち着かない 自分が書く文体は個性です。成長のない個性は惰性も生み出します。この言葉、厳…
『どうしたら文章ってうまくなる?その170』で書いた、「文章上達の12のルール」を1つずつ解説していきます。 10.日常に起こることに注意を向ける これは『9.常にノートやペンを持っていること』につながりますね。日常の出…
『どうしたら文章ってうまくなる?その170』で書いた、「文章上達の12のルール」を1つずつ解説していきます。 9.常にノートやペンを持っていること ここでは「ユビキタス・キャプチャー」を習慣づけることを強調されています。…
『どうしたら文章ってうまくなる?その170』で書いた、「文章上達の12のルール」を1つずつ解説していきます。 8.話に意味や教訓はなくても良い これは「ブログ記事に限って」と前置きしてありました。自分が書く記事にテーマは…
『どうしたら文章ってうまくなる?その170』で書いた、「文章上達の12のルール」を1つずつ解説していきます。 7.好きな言葉、本、場所、もののリストを作る 「言葉を集める」作業は常に忘れてはいけません。本を読んで自分の好…
『どうしたら文章ってうまくなる?その170』で書いた、「文章上達の12のルール」を1つずつ解説していきます。 6.文章を書く人は文章をたくさん読んでいる この『どうしたら文章ってうまくなる?』シリーズでも本を読む大切さは…