表現力豊かに、気の利いた文章を書くために。
今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 この本は、少し上級者向けかな? 単調な文章になりがちな人や、ふだんの文章がそっけなく感じている人には、おすすめな感じかな? 巻末の、「気の利いた文章を書くための七か条」は、読む価…
今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 この本は、少し上級者向けかな? 単調な文章になりがちな人や、ふだんの文章がそっけなく感じている人には、おすすめな感じかな? 巻末の、「気の利いた文章を書くための七か条」は、読む価…
この本を出版して、すでに2年以上が経ちました。 でも、ブログをきちんと続けているおかげか?「購入しました」「読みました」とメッセージをいただきます。 時々読み直すと、「こんなこと書いてたんだ~」と驚くことがあります(笑)…
「かなり、多いんです」「かなり、すごいんです」「かなり、大きいんです」 「かなり」って、どれくらいでしょう?お友達との会話でニュアンスは伝わっても、文章の読み手には伝わりません。 数字で表すことができればベターですが、正…
あなたのブログは、重くないですか?ブログがすべて表示されるのに、3秒以上かかっていたら要注意。WEBの世界では、「3秒ルール」という言葉があるくらいですから。 アメブロのブログマスターれいれいさん(読者5,000人超え!…
著者インタビューで悩むのが、毎回の録音場所。関東だと、出版社や編プロさんの事務所で打ち合わせ&録音、というパターンもありますが、こっち(大阪)だとそうもいきません。 カフェだと、いくらピンマイクを付けてもらっていても、周…
ブログセミナーやコンサルティングの中でも、必ずコメントの話題が出ます。「最近はコメントがつかなくなった」という人も多いです。 でも、逆に「あなたはコメントをつけてますか?」と聞くと、「……。」 「コメントがほしい」 「コ…
久々にこんなメッセージが来ました。 「貴方の描いた漫画.童話.ビジネス本等をアップルストアーのアプリにしませんか?私は、代理店業務をしております。もし貴方がよければアップルストアーに出店しませんか?漫画・小説等多数をウェ…
・彼女は本を読んでいる・彼は本を読んでいる この2つの文章は、一文にしたときに1つの述語で書くことができます。 彼女も彼も本を読んでいる では、次の2つの文章はどうでしょう? ・彼女は料理をしている・彼は本を読んでいる …
文章で質問を投げかけられると、それが自分の興味ある分野なら、自分に聞かれていると思いませんか? 昨年は富士山が世界遺産に選ばれましたが、今年の山梨県の広告で、 「富士山は日本一高い山です。では、日本で2番目に高い山はどこ…
メールでも対面でもいいですが、人にお願いごとをする時がありますよね。一番いいのは、相手の性格をわかった上で、必ずお願いを聞いてくれる言葉を使うのがいいんですが、すべてがそんな相手とは限りません。 そんな時は、「~してくだ…
「体言止め」って、名詞を文末にもってきたらいいですよね? と先日言われたんですが、正解であり、間違いでもあります。 ・海に沈む夕日・寒空の下にたたずむ彼女・未来に向かって歩き出す旅人・日々、徹夜でがんばる試験勉強 など、…
同時に10人がブログを始めたとして、 1ヶ月続く人は、5人3ヶ月続く人は、3人1年続く人は、1人、もしくはゼロ こんな統計があるそうです。ある意味、当たっているな、と感じます。 半年に1度くらいのペースで、読者登録してい…
ために、今日はこの方とみっちりブログに向き合い、講座作りをしています。 セミナーにしろ、コンサルティングにしろ、受講生は全員、その時点での立ち位置が違います。コンサルティングの場合は、逆にそれが楽しかったりしますが(一緒…
どうしても文章の書き出しが長くなってしまう人がいます。本題に入るまでに何か書かないと、と思っている人のパターンですね。 前置きが悪いのではなく、どうしても文章に自信の無さが出てしまう人が多く感じるので、そういう人は、記事…
アメブロの記事タイトルには、けっこう文字数を使えます。タイトルを入れるところにカーソルを当てると、「全角・半角48文字以内」と出ます。 だから、わりと楽なんですよね。あまり長いと見にくさは出てしまいますが、ある程度の記事…
誰の言葉かわからないんですが、 「誤字脱字は卵焼きに混ざった卵の殻のようなもの」 という例えがあるそうです。違和感の例えがうまいですよね(笑) 文章の中に誤字脱字が多いと、それだけで、とても良い文章だったとしても何となく…
文章は書かないとうまくはなれません。 何度も書いていますが、 最初から自転車にうまく乗れないように、お料理に基本があるように、スポーツに練習が必要なように、いきなり絵が描けないように、 文章にも基本があって、練習が必要な…
「尊敬できる人と一緒に仕事がしたい」 と、昔から望んでいたんですが、そう望んでいるだけで、そのためにはまず自分が尊敬される存在にならないといけない、ということに以前は気づいてなかったんですよね。 今、思うと恥ずかしいとこ…
文章の中に「など」を入れるときは、2つ以上のものを並べるとき、というのは知っていると思います。例えば、 趣味は海外旅行で、とくにフランスやイタリアなどが好きです という感じで「など」を使います。いろんな国がある中で、フラ…
ブログを1年以上続けて書いている人は、1年前の記事を読んでみてください。 どんな感想を持ちましたか?内容の感想ではなく、文章の感想です。 ・変わっていない・恥ずかしい・今のほうが読みやすい など、いろいろあるはずです。「…