短い?長い?1記事の長さはどれくらいがいい?




記事の長さについてはさまざまな意見があり、悩まれる方がとても多いようです。

●1スクロールくらいで読めるのがよい。

●700文字前後がよい。

●長くなっても構わない。

というところがよく言われる意見ですね。

◆短い記事、長い記事のメリットとデメリット

記事の長さは、読む人によって好みに分かれるところではありますが、「1記事の長さはどれくらいがいいでしょうか?」と質問されると、私は一般的なブログであれば700~800文字程度と答えます。

いわゆるコンテンツ記事といって、専門サイトなどで公開されている記事は最低1,500文字、平均して2,000文字程度。
今はもっと長く3,000文字以上の記事が多くなってきています。

これは検索エンジン対策で、Googleが「良質な記事」と判断してくれやすくなるためです。

では、短い記事と長い記事のメリットとデメリットを見てみましょう。

●短い記事

<メリット>

記事を読むのに時間がかからない。シンプルで分かりやすい。

<デメリット>

シンプルにまとまりすぎて意味が分からなかったり、もう少し詳しく知りたかったのに…という読者のフラストレーションになることがある。

●長い記事

<メリット>

しっかりと伝えたいことを書くことができる。検索エンジンに強い記事になる。

<デメリット>

無駄にダラダラと長いだけのことがある。読むのに時間がかかる。途中で飽きる可能性がある。

 

◆短い、長いにかかわらず重要なのは

ここで重要になってくるのが、「その記事の内容(テーマ)」です。

先ほどのメリット・デメリットを理解したうえで「自分が誰に向けて、何を伝えようとしているのか?」によって、長い・短いを使い分けることができればいいでしょう。

例えば、シリーズなどは短くて簡潔にまとめるほうが、たくさんの記事を読むことができます。
(このWEBライターの視点のもう1人のライター戸田美紀さんの「どうしたら文章ってうまくなる?」のシリーズなんかはそうですね)

疑問や悩みを解決するための記事は、「え?これで終わりなの?」と読者に思わせるようなものよりも、しっかりと解決するための記事を書く。

しかし、あまり長くなる場合は、記事を分けてもいいですね。

でも結局は、記事の長さにこだわるよりも、「記事の内容でグングン読ませることができる」ということが一番です。

記事作成力をあげるためにも、たくさん書くことが上達の秘訣です。

 

では、次回は記事を分けるときの注意点をお伝えします。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね ! しよう




ABOUTこの記事をかいた人

月野るな

月野るな

ライター歴12年、主にWEBコンテンツの企画・ライティングに関わり、その他にもセールスライティングやブックライター(ゴーストライター)もこなす。 自身も「人生とビジネスを変える自分メディアの育て方」・「はじめてのアメブロ入門(決定版)」といったソーシャルメディアに活用できるビジネス書をはじめ「ネットで儲ける!モバオク」・「スマホで稼ぐヤフオク」など、ネットオークションノウハウの本を出版、計7冊の著書を持っている。