4500記事を超えました!
そろそろかな?と思っていたら、すでに超えていました。このブログで書いてきた記事が、4500記事を超えました。この記事で、4505記事目かな? 4500記事の中で、約2600記事が文章やライティング、ブログ、書籍関連の記事…
そろそろかな?と思っていたら、すでに超えていました。このブログで書いてきた記事が、4500記事を超えました。この記事で、4505記事目かな? 4500記事の中で、約2600記事が文章やライティング、ブログ、書籍関連の記事…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 内容は基本的なことが書かれているんですが、この著者は表現方法が秀逸なので、どんな書き方をすれば人に読まれるものになるのかが、わかりやすく書かれています。 添…
昨日の勉強会で改めて感じたことですが、 やっぱり何でも1人で悩んでいたらダメですね。 記事、そして文章も同じです。成長を見つけるのも、改善点を見つけるのも、自分1人では難しいです。 別の視点、他の人からの意見を聞くほうが…
プロフィール写真のことではありません。 あと1ヶ月で「母の日」がやってくるので、相棒のお母さんに何を贈ろうかなー?と考えて、どうせならアメブロガーさんから何か購入したいな、と思っていろいろ見て回ってました。 そこで気づい…
書き出す前に少しだけほんの少しだけでいいから相手のことを考えよう 傷つけはしないか嫌な思いはさせないかモヤモヤさせたりしないか どうせ書くのなら相手を喜ばせよう元気を出してもらおう笑顔になってもらおう 一文字打ち出す前に…
ブログのカスタマイズの一環で、他のブログ記事を読んで「いいね!」を押すと、「最近いいね!した人」と、プロフィール写真が載ります。その記事を紹介したら載る、というカスタマイズもありますね。 ↑ こういうやつ。 記事下に元々…
自分の文章に自信が持てないから、ブログで記事を書いても公開できないと、相談がありました。 その気持ちは、何となくわかります。自信がないと、一歩進めませんからね。 ですが、ずっとそのままじゃ何の進歩もないし、文章もうまくは…
おはようございます。 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 この著者の文章本は何冊も紹介していますが、今回の本は、よくここまでカテゴライズできたな~、というのが本音です。 1つのテーマごとに、とても丁寧に解説し、例文…
すでにブログの広告を外しているかたで、毎月アメゴールドで外しているかたは、ちょっと面倒なニュースです。 この4月1日から、アメゴールドでの支払いができなくなったそうです。お知らせはこちら。 今までもクレジットカードなどで…
先日の記事で、ブログコンサルの受付を残り2名と書きましたが、2名の申し込みがありましたので、受付を終了します。 4月から、ガッツリと一緒に進めていきましょうね。5月から受けたいというかたは、メッセージください。よろしくお…
今日、3月26日で、アメブロを始めて5年が経ちました。 長かったような、あっという間のような。 5年で読者が3,000人を超え、記事数も4,500記事ほどになり、たくさんの方々と交流できるようにもなり、このブログも育った…
今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 「士業のための」となっていますが、もちろん仕事をするすべての人に当てはまることがたくさん書かれています。 堅い仕事をしている人は、難しい文章を書くせいか、伝わりにくいことが多いで…
誰かのブログにたどりついた時、あなたはどんな感想を持ちましたか? ●字の大きさは小さすぎなかった?●読者登録しようと思った?●字の色が多すぎてゴチャゴチャしてなかった?●読んで役に立った?●読んでイヤな気分にならなかった…
ブログは文字にいろんな色を使えてしまうので、とてもカラフルにされているかたがいますね。(とくに女性が多いかな?) 私は、ブログ勉強会では、文字は黒、大事なところには赤、リンクは青色にしましょうと伝えています。それ以上の色…
文章が長くなる人の特徴に、「~で」「~だから」と文章をつなげてしまうこと、あとは接続詞を多用することも挙げられます。 接続詞は、案外なくても意味が通じることが多いので、読み返したときに、「その接続詞は本当に必要か?」と問…
ブログランキング、ブログジャンルを設定している人だけ読んでくださいね。 先月末に、こんなお知らせが来ていたようです。(私も昨日、気づきました) 「2014年3月18日(火)に、アメブロのブログジャンルをリニューアルいたし…
昨日の記事で、ブログの継続について書きましたが、個人的に残念に思うことがあります。 ブログの作り方文章の書き方ブログのアクセスアップ方法 など、ブログや文章に関して書いているブログがたくさんあります。個人的に、とても興味…
最近のブログ勉強会では、これからブログを立ち上げる人の割合が多くなってきました。 ブログを約10年、アメブロを5年続けてきて思うのは、文章力よりも継続的が大事だということ。文章が上手くても下手でも、続けられなければ意味が…
書いた記事を他人に読んでもらって、意見を聞くことは、自分のためになります。文章は客観視できないものってないですし、わざわざ「読みにくい」とか「下手」とは言ってくれません。 それと同じく、ブログタイトルや記事タイトルも、毎…
昨年書かれた、茂木健一郎さんのコラムを読みました。 「文章が書けない」という人に対し、「書いてごらん。そしたらわかるよ。」と常にアドバイスしているそうです。 「何を書こうと、悩むのはもったいない。とりあえず座って、脱抑制…