ふと考えたんだけど・・・。
数ヶ月に1度、更新の止まっているブログや、ブログ自体がなくなっているのを整理します。(整理って言葉、あまり好きではないんですけど) でも整理しないと新しく読者登録にいけないので。 で、「私が読者になっているブログ」をさか…
数ヶ月に1度、更新の止まっているブログや、ブログ自体がなくなっているのを整理します。(整理って言葉、あまり好きではないんですけど) でも整理しないと新しく読者登録にいけないので。 で、「私が読者になっているブログ」をさか…
おはようございます! 今日は売れる文章を書くヒントを少しだけ書きますね。先日、家電の場合を考えて記事を書いたので、それを踏まえて書きます。 「液晶テレビ」で文章を考えてみましょう。同じ「液晶テレビ」でも、立場によって欲し…
おはようございます! 「売れる文章とは」のシリーズを書き出したら、一気に質問が増えました(笑) みなさん、気になるところなんですね。 「この商品だとどんな文章になりますか」「例文を書いてもらえませんか」 などが多いです。…
おはようございます! この記事の続きです。男性視点の場合を考えてみましょう。同じく「家電」で「30代の男性」とします。 女性と同じように、 ・数字であらわせることろは数字で出す・写真で伝わるようなら写真を出す・「お客さま…
誰かのブログに読者登録に行く時、いろんな気持ちがあると思います。 ・単純に読みたいから・こちらのブログにも読者になってほしいから・先に読者登録してもらったから などなど。では、どんな人に読者になってほしいか、は考えたこと…
おはようございます! この記事の続きです。読み手に合わせた文章を書いていきます。あなたの売りたいモノ、伝えたい相手に置き換えて考えてくださいね。 あなたの売りたいモノが家電だとします。冷蔵庫でも洗濯機でもエアコンでもテレ…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 この著者の文章本は何冊か紹介していますが、タイトルにカタカナが入るのは珍しいんですよね。 2000年の本だから、このころから「漢字をわざとカタカナで書く」と…
おはようございます! 今日も引き続き読者目線の文章について。第二の作業、「1要素、1記事」で記事を分ける方法です。 記事の分け方としては、 ・メリットごとに分ける・読者の想定ごとに分ける この2つがあります。第一の作業で…
おはようございます! 今日も引き続き読者目線の文章について。具体的に何かモノを売るときの文章を考えてみましょう。 あなたの売りたいモノの「良いところ」「伝えたいところ」を書き出せましたか?多いほどいいですよ。購入する側に…
おはようございます! 今日も引き続き読者目線の文章について。具体的に何かモノを売るときの文章を考えてみましょう。 何かしら売りたいときの文章がなぜ難しく感じるかわかりますか?モノにはいろんな側面があって、人の心に響く要素…
パワーブロガーのこの方が、珍しくこんな記事を書かれていました。ブログ記事を思いっきりパクられたことのある私としては(笑)、書かずにはいられません。 私の場合も、ブログ記事をまるごとパクられて、そのまま違うブログに載せられ…
おはようございます! 今日も読者目線の文章についてです。 昨日の記事では、伝えたい1人の顔を思い浮かべて書くことと書きました。究極はこれなんですよ、ホントに。 もしそこが難しいと感じたら、まず自分の立ち位置を確かめてみま…
おはようございます! 今日も読者目線について考えてみましょう。 どうしてあなたの書く文章が読者目線になっていないのか。それは自分目線で書いているからです。 「この商品はいいですよ~!」「この人、素敵な人なんです」「このセ…
おはようございます! 今日は読者目線について考えてみましょう。 文章には何かしら伝えたいことの目的があるはずです。自分の備忘録として日記に書きとどめる以外は、きっとそうですよね。でもよくいただく質問の中で、 「反応があり…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 「公務員」と限定されているところが面白いですが、一般的な文章作法、メール作法の良いお手本になっています。 良い文章、悪い文章の対比もわかりやすくて面白いです…
おはようございます! 先日のブログ記事勉強会で出た意見で、 ・1記事を書く時間が1時間以上かかる・書きたいことがたくさんあってまとまらない ということが出ていました。時間がかかる、まとまらないというのは、単に書き慣れてい…
おはようございます! 今日は「ややこしい文章」について、少し深く掘り下げてみます。ややこしくなる原因はたくさんあります。過去記事も参考にしてください。 どうしたら文章ってうまくなる?その155どうしたら文章ってうまくなる…
おはようございます! ライターの先輩であるこの方が、素晴らしい記事を書かれていたので紹介しますね。 『メールで綴る文章と、紙に綴る文章』 日々パソコンでブログを書いたり、その他でもたくさん文字を打つ機会はあると思いますが…
おはようございます! 先日、OLの友人が「先輩に怒られた~」と言って泣きついてきました。話を聞いたら、言葉のやり取りのちょっとした行き違いだったんですが、面白かったので載せます(笑) 先輩は友人に仕事を頼みました。「忙し…
おはようございます! 今日は実務的な文章を書かれる人のために役立つ本を紹介しますね。 文章添削トレーニング―八つの原則 (ちくま新書)/古郡 廷治 ¥714 Amazon.co.jp 報告書や会議の議事録、仕様書、何かの…