どうしたら文章ってうまくなる?その608




おはようございます!

今日も引き続き読者目線の文章について。
具体的に何かモノを売るときの文章を考えてみましょう。

あなたの売りたいモノの「良いところ」「伝えたいところ」を書き出せましたか?多いほどいいですよ。購入する側にとってメリットが多いということですから。

これが第一の作業。ここからが問題です。
書き手(売る側)がいくらその商品のメリットをつらつらと文章に書いても、読む側が自分の立場に置き換えられなければ、心には響かず「買おう、クリックしよう」という気持ちにはなりません。
そこが読者目線の文章を書かないといけないということです。

そして次の第二の作業、「1要素、1記事」で文章を書くことに入ります。

多くの人が、1記事に情報を詰め込もうとして読者を置いてきぼりにします。伝えたいことが多いのはわかりますが、読者は1度に多くのことを覚えられません。

伝えたいことは、何回にも分けて書くのです。それが「読者目線の文章」「売れる文章」の前提です。

では何回に分けて、どのように書くのか。
次はそれについて触れていきますね。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね ! しよう




ABOUTこの記事をかいた人

戸田 美紀

戸田 美紀

戸田美紀 Excelwriting(エクセルライティング)代表 ライター、セミナー講師、ブログ構築コンサルタント。 2005年から書籍専門ライターとしてビジネス書を中心に、執筆活動を開始。 インタビューを得意とし、経営者、起業家、専門家などのブックライティングを手がける。 2012年からはブログ講座、文章講座、出版企画書作成講座、ライター養成講座も開始。 ブログを中心とした「自分メディア」の大切さについて、これまでに勉強会やセミナー、コンサルティングを通じ1000人以上に伝えている。