【文章の基本4】形容詞の活用の仕方
今回は【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】の続きです。 前回は自立語の活用の一つ、動詞に触れました。 今回は形容詞について書きますね。 形容詞はものごとの性質や状態などを表す言葉で、活用の仕方は、五十音の「い…
今回は【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】の続きです。 前回は自立語の活用の一つ、動詞に触れました。 今回は形容詞について書きますね。 形容詞はものごとの性質や状態などを表す言葉で、活用の仕方は、五十音の「い…
今回は【文章の基本1】【文章の基本2】の続きです。 単語の種類の一つに自立語があり、その自立語には活用のあるものとないものがあると説明しました。 今日はその活用の一つ、動詞について。 動詞の活用の仕方は、五十音の「う段」…
【文章の基本1】の続きです。 今日は単語の種類について書きますね。 単語の種類には、 ・自立語 ・付属語 ・複合語 ・派生語 があります。 自立語とは、基本的にはその言葉だけで意味があるもので、活用があるものとないものが…
以前、この文章シリーズを読んでくださっている中学生の女の子から質問をいただきました。 「先生に聞けないから」ということで(笑) 微妙な感じですが(先生にも聞いてほしいので)、お役に立てているなら嬉しいですね! 今日からし…
おはようございます! 今日は【文章の基本11】の続きです。付属語の活用しない助詞について。 助詞は他の言葉にくっついて、その語と他の語との関係を示したり、一定の意味をそえる単語です。格助詞・接続助詞・副助詞・終助詞の4種…
おはようございます! 今日は【文章の基本10】の続きです。ことばの単位で一番小さい単語、その中でも自立語と付属語があり、これまでは自立語の種類を書いてきました。 今回からは付属語について書きます。付属語にも活用するものと…
おはようございます! 今日は【文章の基本】【文章の基本8】【文章の基本9】からの続きです。 自立語の活用しないもの、感動詞について書きますね。活用しないものの最後になります。 感動詞とは、感動・呼びかけ・返事・あいさつ・…
おはようございます! 今日は【文章の基本7】【文章の基本8】からの続きです。 自立語の活用しないもの、接続詞について書きますね。接続詞は言葉の通り、文や分節をつなぐ言葉です。でも意味はたくさんあって、文のつなぎ方を間違え…
おはようございます! 今日は【文章の基本7】からの続きです。 自立語の活用しないもの、副詞と連体詞について書きますね。副詞は主に修飾語になり、連体詞は名詞を修飾して、主語や述語になります。 例えば副詞だと、「きらきら、に…
おはようございます! 今日は【文章の基本6】からの続きです。 前回までは自立語の活用するものに書いてきました。今回からは活用しないものについて書いていきます。 活用しないものには、名詞、副詞、連体詞、接続詞、感動詞があり…
おはようございます! 今日は、【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】【文章の基本4】【文章の基本5】のまとめです。 ここまで文章の中の単語、その単語の中の自立語、自立語の中でも活用するもの(動詞、形容詞、形容動…
おはようございます! 今日は【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】【文章の基本4】の続きです。 前回は自立語の活用の一つ、形容詞に触れました。今回は形容動詞について書きますね。 形容動詞は形容詞と同じような言葉…
おはようございます! 今日は【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】の続きです。 前回は自立語の活用の一つ、動詞に触れました。今回は形容詞について書きますね。 形容詞はものごとの性質や状態などを表す言葉で、活用の…
おはようございます! 中谷彰宏氏の本で、言葉や文章について書かれている本はたくさんあるんですが、その中でブロガーさんにも使えるんじゃないかな?と思った箇所を紹介しますね。 1. すべてを書き切らない方が伝わる2. 一行の…
おはようございます! 今日は【文章の基本1】【文章の基本2】の続きです。単語の種類の一つに自立語があり、その自立語には活用のあるものとないものがあると説明しました。 今日はその活用の一つ、動詞について。動詞の活用の仕方は…
おはようございます! 【文章の基本1】の続きです。今日は単語の種類について書きますね。単語の種類には、 ・自立語・付属語・複合語・派生語 があります。 自立語とは、基本的にはその言葉だけで意味があるもので、活用があるもの…
おはようございます! この文章シリーズを読んでくださっている中学生の女の子から質問をいただきました。「先生に聞けないから」ということで(笑)微妙な感じですが(先生にも聞いてほしいので)、お役に立てているなら嬉しいですね!…