セールス文章を書くのが苦手な人へ。セールスレターは「○○○○○」!
「セールスレター」と聞くと、恐ろしく長い文章で煽られる、というイメージが強い方も多いと思います。 確かに、そのようなセールスレターはよく見かけます。 そのイメージが強いのか、「どうしても人に自分の商品やサービスを売る文章…
「セールスレター」と聞くと、恐ろしく長い文章で煽られる、というイメージが強い方も多いと思います。 確かに、そのようなセールスレターはよく見かけます。 そのイメージが強いのか、「どうしても人に自分の商品やサービスを売る文章…
前回、長い記事・短い記事のメリットとデメリットについてお伝えしましたが、今回は「長くなる記事を分けるときの注意点」について。 長くなる記事をそのまま1記事にすると、読者が読み疲れを起こしてしまい、最後まで読まずページを閉…
記事の長さについてはさまざまな意見があり、悩まれる方がとても多いようです。 ●1スクロールくらいで読めるのがよい。 ●700文字前後がよい。 ●長くなっても構わない。 というところがよく言われる意見ですね。 ◆短い記事、…
ブログをはじめ、SNSでの文章というのは、その人の価値観や個性がでます。 私は、その価値観や個性が面白いと思うし、それがある人のほうがソーシャルメディアの発信力を持てると思っています。 でも、その価値観や個性は全員に受け…
以前、アメブロの新着メッセージのうちの2通が「迷惑メッセージ」の中に入っていたことがありました。 読んでみたら両方、「セミナーやコンサルの案内」でした。 何で迷惑メッセージに入るのかと思ったら、 「短い期間で複数送信され…
今日は文章のリズムについて。 読みやすい文章というのは、読んだ時にリズムがあります。リズムがいいと、最後までサラッと読めて内容を理解してもらえます。逆にリズムの悪い文章だと、途中で読むのがイヤになるので読んでもらえません…
今回は【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】の続きです。 前回は自立語の活用の一つ、動詞に触れました。 今回は形容詞について書きますね。 形容詞はものごとの性質や状態などを表す言葉で、活用の仕方は、五十音の「い…
毎日、私のブログ(アメブロ)には数人の方から読者登録をしていただくんですが、こちらから登録できる上限を超えているのでなかなかお返しに行けず いつもは2、3個ずつ枠を空けて読者登録にいっていたんですが、昨日は1時間ほどかけ…
今回は文字の色について書きますね。 文章を書いていて、大切だと思う部分や読んでほしいと部分を太字にしたり、色をつけたりすることがブログではできます。 でもこれも、やり過ぎには要注意です。 「自分がわかりやすい」の基準は、…
今回は【文章の基本1】【文章の基本2】の続きです。 単語の種類の一つに自立語があり、その自立語には活用のあるものとないものがあると説明しました。 今日はその活用の一つ、動詞について。 動詞の活用の仕方は、五十音の「う段」…
【文章の基本1】の続きです。 今日は単語の種類について書きますね。 単語の種類には、 ・自立語 ・付属語 ・複合語 ・派生語 があります。 自立語とは、基本的にはその言葉だけで意味があるもので、活用があるものとないものが…
以前、この文章シリーズを読んでくださっている中学生の女の子から質問をいただきました。 「先生に聞けないから」ということで(笑) 微妙な感じですが(先生にも聞いてほしいので)、お役に立てているなら嬉しいですね! 今日からし…
物事(モノや出来事)をうまく説明する(説明文を書く)ためには、どんな練習をしたらいいですか? という質問をいただきました。 正直なところ、私はそこを意識して練習したことがないんですが、いくつか考えてみました。 ・応援した…
・書いているうちに、何を書いていたのかわからなくなる ・書きながら考え、考えながら書いている これらが起こる原因は、「ゴール設定」をせずに書き始めることです。「考えること」と「書くこと」は別だと考えてください。 「ゴール…
今回は「ストックを持つこと」の大切さについて。 ブログについて言えば、「下書き保存」ができますよね。 他の媒体の文章を書くときでも、メモ帳に保存しておくとか、本当に紙に書いて残しておくこともできます。 文章のストックは脳…
今回は「文章を書き続けるモチベーションをどう保つか」について考えてみましょう。 実際、ブログを半年、1年以上続けている人の割合は少ないです。だいたい3ヶ月から半年以内でやめてしまう人がほとんどだとか。 続けられない理由は…
自分の文章に自信が持てないから、ブログで記事を書いても公開できないと、相談がありました。 その気持ちは、何となくわかります。 自信がないと、一歩進めませんからね。 ですが、ずっとそのままじゃ何の進歩もないし、文章もうまく…
書き出す前に 少しだけ ほんの少しだけでいいから 相手のことを考えよう 傷つけはしないか 嫌な思いはさせないか モヤモヤさせたりしないか どうせ書くのなら 相手を喜ばせよう 元気を出してもらおう 笑顔になってもらおう 一…
今回は私が昔教えてもらった「ピグマリオン効果」について書きますね。 「ピグマリオン効果」とは、ギリシャ神話からきているんですが、強く願ったらその通りになる、「あなた伸びます」と言われて信じると、本当に伸びてしまう効果のこ…
一文の読みやすい文字数については何度か書いたことがあります。 文章が苦手だという人は一文を長く書いてしまう傾向があるので、その対策としても一文は60文字を目安に、とお伝えしています。 でもいちいち数えたり、ワードを使って…