どうしたら文章ってうまくなる?? その366




おはようございます!

今日は「比喩」について。
以前、比喩の種類について書いたことがありました。

文章を書いていく中で、わかりやすい比喩表現はあった方が読み手に伝わりやすいのはまぎれもない事実です。

でもそれがあまり良い表現でなければ、比喩を使うより使わない方が良いこともあります。
良くない表現というのは、例えば昔からよく使われていて、なおかつ何だか使われていることで気恥ずかしくなるもの。

「キザな褒め言葉」というとわかりやすいかな?

「モナリザの微笑み」
「薔薇のように美しい」

など、今では見かけないし古くさい感じで恥ずかしいですよね。
こういう比喩を使うなら、逆に使わない方が良いでしょう。

比喩は褒め言葉に限ったことではありませんが、この記事で書いたように読み手がすんなり思い出せる表現がベストですね。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね ! しよう




ABOUTこの記事をかいた人

戸田 美紀

戸田 美紀

戸田美紀 Excelwriting(エクセルライティング)代表 ライター、セミナー講師、ブログ構築コンサルタント。 2005年から書籍専門ライターとしてビジネス書を中心に、執筆活動を開始。 インタビューを得意とし、経営者、起業家、専門家などのブックライティングを手がける。 2012年からはブログ講座、文章講座、出版企画書作成講座、ライター養成講座も開始。 ブログを中心とした「自分メディア」の大切さについて、これまでに勉強会やセミナー、コンサルティングを通じ1000人以上に伝えている。