どうしたら文章ってうまくなる?その577
おはようございます! 私は長い文章を書くのは得意ですが、キャッチコピーのように「何文字以内で」などと言われる短い文章が苦手です。これも練習次第で上達するものではあるんですが。 今、この方のブログで、 「あなたのブログを1…
おはようございます! 私は長い文章を書くのは得意ですが、キャッチコピーのように「何文字以内で」などと言われる短い文章が苦手です。これも練習次第で上達するものではあるんですが。 今、この方のブログで、 「あなたのブログを1…
おはようございます! 今日は「主語」について考えてみましょう。今回は「人」の場合です。 「私」「彼」「彼女」「あなた」「みなさん」など、複数形も入れればたくさんありますね。 この使い分けは、「誰に伝えたいのか」「何を伝え…
おはようございます! 今日はアメリカ版、「起承転結」をシェアしますね。 ●Bait(餌) 最初に読者を惹きつけるネタの部分●Explanation(説明) 文章の目的やテーマを説明する●Step(ステップ) メインをここ…
おはようございます! こんな質問をいただきました。 「自分の文章に自信を持てません。どうしたら自信を持てますか?」 私だって自分の文章に自信を持っているわけではないんですが(笑)、そこは置いといて私の考えを書きますね。 …
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 「文章を書くのが苦手」と思っている人は、小学生時代に作文を書くのが嫌いだった人や、本を読むことが慣れていなかった人が多いです。そんな人にぴったりの本です。 …
おはようございます! 今日は校正について質問をいただいたので、改めて書いてみます。以前の記事にも少し触れていますので見てくださいね。 自分の書いた文章のチェック項目として書き並べます。文章によってはすべてが正解というワケ…
おはようございます! 今日は先日のブログ記事勉強会で出た内容を少しだけシェアしますね。 あなたの書く文章が硬いと言われたら、どうすればいいと思いますか? 硬さの種類、文章の内容にもよりますが、一番簡単なのは「ひらがなを増…
おはようございます! 今日も文章上達に役立つ本を紹介しますね。 この方の文章本はたくさんあるので、おいおい紹介していきます。 この本はきっと楽しく読めますよ~。 「鍛え方」とありますが、文章の書き出しに悩む人や、アイデア…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 最近は「原稿用紙10枚書いてください」と言われることがまずないので、タイトルだけで新鮮でした(笑) 「引用力」 「レジュメ力」 「構築力」 「立ち位置をつけ…
おはようございます! 昨日の記事で、しばらくブログを書けなかったことを書きました。でも、「書けなくても更新はしておきたいんです」というメッセージをいただきました。 で、考えてみました(笑)ちょっと頑張れば書けそうなブログ…
おはようございます! 昨日の記事の続きです。文章心得十条を説明していきますね。 1.力むなうまく書こうとか、いい表現をしようとか、ふだん使わない言葉を使って力まないようにしましょう。 2.気をゆるすな油断すると同じ表現を…
おはようございます! 今日から4月、新年度が始まります。新年度にふさわしく(?)、文章心得十条を紹介しますね。この本に書かれています。 私の小説教室 (集英社文庫)/駒田 信二¥315 Amazon.co.jp 1.力む…
おはようございます! 今日は簡単にできる習慣化について。 この文章シリーズは、毎朝9時に配信しています。ありがたいことに、この文章シリーズの記事をお休みすると「どうされたんですか?」というメッセージをいただくので(笑)、…
おはようございます! 以前から何度も「一文は短い方がいい」ということを書いています。それは読み手にとって親切ではないということもありますし、接続詞でつながれた文章は要点がどこになるのかつかみにくくなるからです。 要は一文…
おはようございます! 今日は昨日の記事を受けて、ストック記事の書き方を紹介します。あくまでも私の書き方なので、参考程度にしていただいて、自分の書きやすい方法で書いてくださいね。 私の場合、ストック記事にするためのメモには…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 この本は上級者向けかも? 「読解に強くなる」と書きながらも、わかりにくいタイトルだな、というのが最初の印象です(笑) でも読書が苦手な人や、文章をまとめるこ…
今日でアメブロを開設して2年が経ちました。マジメに毎日記事を書きだしたのは7月からなんですが、アッという間の2年でしたね~。 いろんな人と出会い、楽しいブログ生活を送れているのはみなさんのおかげです。本当にありがとうござ…
おはようございます! 今日はブログ記事のストックについて。「ブログは文章の練習の場」と思っている方に書きますね。 ブログは下書き機能があります。これを文章の練習に使わないともったいないです。 ブログ記事は書いたらすぐにU…
おはようございます! 今日は「555」のゾロ目です。(天使好きなので嬉しいww) 今日も文章上達に役立つ本を紹介しますね。 若い世代に向けて書かれた本なので、とても読みやすいです。 文章を書くことを上手くなるためには、読…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 この本、まず面白いんです。 笑いと納得の絶妙なバランスに感心しました。 目次もとてもシンプル。 第一章 テーマを決める 第二章 資料を集める 第三章 人に会…