どうしたら文章ってうまくなる?その605
おはようございます! 今日も読者目線について考えてみましょう。 どうしてあなたの書く文章が読者目線になっていないのか。それは自分目線で書いているからです。 「この商品はいいですよ~!」「この人、素敵な人なんです」「このセ…
おはようございます! 今日も読者目線について考えてみましょう。 どうしてあなたの書く文章が読者目線になっていないのか。それは自分目線で書いているからです。 「この商品はいいですよ~!」「この人、素敵な人なんです」「このセ…
おはようございます! 今日は読者目線について考えてみましょう。 文章には何かしら伝えたいことの目的があるはずです。自分の備忘録として日記に書きとどめる以外は、きっとそうですよね。でもよくいただく質問の中で、 「反応があり…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 「公務員」と限定されているところが面白いですが、一般的な文章作法、メール作法の良いお手本になっています。 良い文章、悪い文章の対比もわかりやすくて面白いです…
おはようございます! 先日のブログ記事勉強会で出た意見で、 ・1記事を書く時間が1時間以上かかる・書きたいことがたくさんあってまとまらない ということが出ていました。時間がかかる、まとまらないというのは、単に書き慣れてい…
おはようございます! 今日は「ややこしい文章」について、少し深く掘り下げてみます。ややこしくなる原因はたくさんあります。過去記事も参考にしてください。 どうしたら文章ってうまくなる?その155どうしたら文章ってうまくなる…
おはようございます! ライターの先輩であるこの方が、素晴らしい記事を書かれていたので紹介しますね。 『メールで綴る文章と、紙に綴る文章』 日々パソコンでブログを書いたり、その他でもたくさん文字を打つ機会はあると思いますが…
おはようございます! 先日、OLの友人が「先輩に怒られた~」と言って泣きついてきました。話を聞いたら、言葉のやり取りのちょっとした行き違いだったんですが、面白かったので載せます(笑) 先輩は友人に仕事を頼みました。「忙し…
おはようございます! 今日は実務的な文章を書かれる人のために役立つ本を紹介しますね。 文章添削トレーニング―八つの原則 (ちくま新書)/古郡 廷治 ¥714 Amazon.co.jp 報告書や会議の議事録、仕様書、何かの…
おはようございます! 今日はブログのための文章本を紹介しますね。 ブログ道/久米 信行 ¥1,575 Amazon.co.jp ブログ記事を書くときに気をつけること。 1.記事を書いたらまず音読2.早めの改行3.文章の間…
おはようございます! 今日は少し変わり種の本を紹介しますね。言葉は言葉でも「遺す言葉」です。 心に響く遺言書/中山広仁¥1,365 Amazon.co.jp ただ遺言書の作り方を書いている本ではありません。きっと「最期の…
おはようございます! 他のブログを読んでいて、気になることがあったので書いておきます。 リンクしたい内容があったとき、そのリンク先に飛んでほしいと思っているなら、そこがクリックされる場所だということをわかるようにしておき…
おはようございます!今日は頭の体操、「類義語」の問題をいってみましょう。 【問題】次の言葉の類義語を書きましょう。 1.「方角」の類義語は? 2.「感激」の類義語は? 3.「任務」の類義語は? 4.「大量」の類義語は? …
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 わが子に教える作文教室 (講談社現代新書)/清水 義範¥756 Amazon.co.jp これは小学生のお子さんがいらしたら、一緒に楽しく読めます。とても読…
GWに入ってから、ほぼ毎日来るんです。 「アメブロで1位になりませんか?1日無料体験できます。1-5位ランクインプランを無料体験枠としてご用意してあります」 というメッセージ。そのブログを見にいくと、完全に何もない空っぽ…
私がアメブロを始めた初期の頃から仲良くさせてもらっているTorianさん。カナダ在住で、それはそれはいろんなことを発信されています。 先日「キョ~フのブログ依存」というタイトルでウンウン、とうなずく記事を書いておられまし…
おはようございます! この記事は新しい記事投稿画面で書いています。何だか楽天ブログを思い出した私です(笑) 今日は質問をいただいたのでそれに答えますね。 「私の文章を読んでくれた人から『文章の肉付けが足りない』と言われた…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。先月も同じ著者の本を紹介しましたが、こちらの方が実用的かな? 文章は接続詞で決まる (光文社新書)/石黒圭¥798 Amazon.co.jp 文章が接続詞で決…
おはようございます! 今日は比喩力について。 話すことも文章を書くことも、説得力を増すために比喩(例え話)を使うことは鉄則だと言われています。 比喩の基本的なことは以前にも書いていますが、 どうしたら文章ってうまくなる?…
おはようございます! 今日は「話し言葉」について。 ブログ記事では普通に書いている、「~とか」「って」「けど」「じゃない」「~だし」などは「話し言葉」と言って、正式な文章ではあまり良しとされません。 私もブログ記事では何…
おはようございます! 今日は久しぶりに改行について。適度な改行、余白、段落などはすべて読者への思いやりだと書いてきました。 ブログの記事は原稿用紙のような細かい決まりがないので、その分あまり意識されないのかもしれませんが…