どうしたら文章ってうまくなる?その650
おはようございます! 今日は機能的な文章について。「機能的な文章を書くコツがあれば教えてください」というメッセージをいただいたので、それについて少し触れます。 機能的というと便利とか効率が良いとかそういう意味ですが、文章…
おはようございます! 今日は機能的な文章について。「機能的な文章を書くコツがあれば教えてください」というメッセージをいただいたので、それについて少し触れます。 機能的というと便利とか効率が良いとかそういう意味ですが、文章…
おはようございます! 今日は久々に「一文一義」について。一文一義とは、一つの文章に一つの意味しか持たせない、ということです。 長い文章を書いてしまいがちな人は、伝えたいことを一つの文章に詰め込んでしまうんですね。ですが読…
おはようございます! 今日は「長い文章を書くときの注意点」について。 私は、ブログに関してはあまり長い文章は書かない方がいいと考えています。読むことに慣れていない人もいますし、疲れさせたくないという思いもあるからです。ブ…
おはようございます! 今日は久しぶりにタイトルについて。以前にも紹介したことがある中谷彰宏さんの本の中に、「タイトルは結論」という言葉があります。 短くて説得力のある文章の書き方/中谷 彰宏¥1,470Amazon.co…
おはようございます! 私の好きな言葉に、「長い一文はお説教になる。短い一文は名文になる」というのがあります。(元のソースは忘れちゃいましたが) 誰もが長い文章を説教臭く書いているワケではないですが、言い得て妙だなぁ、と。…
おはようございます! 今日は「ややこしい文章」について、少し深く掘り下げてみます。ややこしくなる原因はたくさんあります。過去記事も参考にしてください。 どうしたら文章ってうまくなる?その155どうしたら文章ってうまくなる…
おはようございます! 先日、OLの友人が「先輩に怒られた~」と言って泣きついてきました。話を聞いたら、言葉のやり取りのちょっとした行き違いだったんですが、面白かったので載せます(笑) 先輩は友人に仕事を頼みました。「忙し…
おはようございます! 他のブログを読んでいて、気になることがあったので書いておきます。 リンクしたい内容があったとき、そのリンク先に飛んでほしいと思っているなら、そこがクリックされる場所だということをわかるようにしておき…
おはようございます! この記事は新しい記事投稿画面で書いています。何だか楽天ブログを思い出した私です(笑) 今日は質問をいただいたのでそれに答えますね。 「私の文章を読んでくれた人から『文章の肉付けが足りない』と言われた…
おはようございます! 今日は比喩力について。 話すことも文章を書くことも、説得力を増すために比喩(例え話)を使うことは鉄則だと言われています。 比喩の基本的なことは以前にも書いていますが、 どうしたら文章ってうまくなる?…
おはようございます! 今日は「話し言葉」について。 ブログ記事では普通に書いている、「~とか」「って」「けど」「じゃない」「~だし」などは「話し言葉」と言って、正式な文章ではあまり良しとされません。 私もブログ記事では何…
おはようございます! 今日は久しぶりに改行について。適度な改行、余白、段落などはすべて読者への思いやりだと書いてきました。 ブログの記事は原稿用紙のような細かい決まりがないので、その分あまり意識されないのかもしれませんが…
おはようございます! 今日は「主語」について考えてみましょう。今回は「人」の場合です。 「私」「彼」「彼女」「あなた」「みなさん」など、複数形も入れればたくさんありますね。 この使い分けは、「誰に伝えたいのか」「何を伝え…
おはようございます! 今日は先日のブログ記事勉強会で出た内容を少しだけシェアしますね。 あなたの書く文章が硬いと言われたら、どうすればいいと思いますか? 硬さの種類、文章の内容にもよりますが、一番簡単なのは「ひらがなを増…
おはようございます! 昨日の記事で、しばらくブログを書けなかったことを書きました。でも、「書けなくても更新はしておきたいんです」というメッセージをいただきました。 で、考えてみました(笑)ちょっと頑張れば書けそうなブログ…
おはようございます! 今日は簡単にできる習慣化について。 この文章シリーズは、毎朝9時に配信しています。ありがたいことに、この文章シリーズの記事をお休みすると「どうされたんですか?」というメッセージをいただくので(笑)、…
おはようございます! 以前から何度も「一文は短い方がいい」ということを書いています。それは読み手にとって親切ではないということもありますし、接続詞でつながれた文章は要点がどこになるのかつかみにくくなるからです。 要は一文…
おはようございます! 今日は昨日の記事を受けて、ストック記事の書き方を紹介します。あくまでも私の書き方なので、参考程度にしていただいて、自分の書きやすい方法で書いてくださいね。 私の場合、ストック記事にするためのメモには…
おはようございます! 今日は目線を下げることについて。読者目線については何度も書いていますが、どんなに大切なことで多くの人に伝えたいことでも、表現が難しければ、それは相手に何も伝わりません。 文章の表現は「中学生にもわか…
おはようございます! 今日は文章の余韻について。 ブログの記事で余韻が必要な文章というのも割と少ない気がしますが、上手に使っている方もいます。簡単な例だと、文末に「──」や「……」を使うパターンですね。私も時々使います。…