その言葉、ひらがなでも伝わるなら。




 

書いた文章を、誰かに「読みにくい」と言われたと、相談に来られるかたがいます。

私が読むと、さほど読みにくい、わかりにくいとは思わないので、一度言われると気になってしまうのかもしれませんね。

 

「読みにくい」の理由は様々ですが、もし自分の書いた文章が「読みにくいかも?」と感じている人は、一度、「ひらがな」を増やしてみるのも一つの方法です。

ブログをパソコンやスマホの画面で見たとき、漢字が多いと画面に黒い部分が多くなって、人は「読みにくそう」と勝手に脳が思ってしまいます。

雑誌などは、紙面の漢字の割合まで決まっているんですよ。
紙面をなるべく黒くしない工夫をされています。

ブログも同じです。
「これは、漢字にしなくても、ひらがなでも伝わるな」と思った漢字は、ひらがなにしてみてください。

読み手に「見やすい」と思われるだけで、読まれる確率はグンと上がります。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね ! しよう




ABOUTこの記事をかいた人

戸田 美紀

戸田 美紀

戸田美紀 Excelwriting(エクセルライティング)代表 ライター、セミナー講師、ブログ構築コンサルタント。 2005年から書籍専門ライターとしてビジネス書を中心に、執筆活動を開始。 インタビューを得意とし、経営者、起業家、専門家などのブックライティングを手がける。 2012年からはブログ講座、文章講座、出版企画書作成講座、ライター養成講座も開始。 ブログを中心とした「自分メディア」の大切さについて、これまでに勉強会やセミナー、コンサルティングを通じ1000人以上に伝えている。