どうしたら文章ってうまくなる?その785




おはようございます!

今日は久々に文章の構成について書いてみます。
文章構成というと、小学校で習うのが起承転結なので、大人になっても「文章は起承転結で書くもの」と思っている人が少なくありません。

でも実際はすべての文章に起承転結が当てはまるわけはなく、それほど役には立ちません。
会社で使う文書や論文など、起承転結を使わない文章もたくさんあるということです。

文章は二部構成から五部構成くらいまでの種類があります。
ここで文章の型を覚えておくと、だいぶ楽に文章が書けます。

二部構成だったら、この記事を参考にしてください。
説明文を書きたいときの構成はこの記事、三部構成の場合はこの記事をどうぞ。

日々書いている文章ならこれらの型で十分補えます。
自分の伝えたいことが、どの文章の型だと書きやすいのかを考えて、構成に迷わないようにするといいですよ。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね ! しよう




ABOUTこの記事をかいた人

戸田 美紀

戸田 美紀

戸田美紀 Excelwriting(エクセルライティング)代表 ライター、セミナー講師、ブログ構築コンサルタント。 2005年から書籍専門ライターとしてビジネス書を中心に、執筆活動を開始。 インタビューを得意とし、経営者、起業家、専門家などのブックライティングを手がける。 2012年からはブログ講座、文章講座、出版企画書作成講座、ライター養成講座も開始。 ブログを中心とした「自分メディア」の大切さについて、これまでに勉強会やセミナー、コンサルティングを通じ1000人以上に伝えている。