ひらがなで伝わる言葉は、あえて漢字に変換しない。
最近、コンサルメンバーや講座生によくしているアドバイスです。 ブログをパソコンやスマホで見たときの第一印象で、「読みにくい」 「何だか黒い」と感じるときは、ほぼ漢字が多いです。 そんな時は、文…
最近、コンサルメンバーや講座生によくしているアドバイスです。 ブログをパソコンやスマホで見たときの第一印象で、「読みにくい」 「何だか黒い」と感じるときは、ほぼ漢字が多いです。 そんな時は、文…
先日の「アメブロ7000記事達成感謝企画」で、質問をいくつか いただきました。 ・アクセスが全く増えない ・記事を書いても反応がないので、モチベーションが続かない ・読者数は多いのに、望む結果…
ここのところ、記事を書いている途中で、「画面が固まった!」 「記事が消えた!」という声を、何人かから聞いていました。 (パソコンで記事を書いている場合) そういう私も、ありました。 あれ、本当に泣きそうにな…
お客様が女性対象の人に向けた、面白い文章本を見つけたので、 紹介しますね。 文章とデザイン、となっていますが、女性の心理、そして文章の 書き方について、詳しく書いてあります。 第…
コピーライター ブックライター トラベルライター 医療ライター 美容ライター WEBライター コンテンツライター これら以外にも、たくさんの分野のライターがいます。 ライター養成講座をしていて思うのは、 やっぱり自分の強…
無料デザインを使っている人はチェックしてくださいね。 【ブログデザイン】一部PC無料デザインの提供終了について サイトをチェックしてみたら、終了するデザインがかなり…
WEB合宿同窓会を開催して、またみんなのブログを 順番に見て、楽しい時間を過ごしています。 自分のブログも好きですが、他のブログを読むのも 好きなんですよね。 これがFacebookとかTwi…
昨夜、怒涛のごとく、記事を更新しました。 「写真で振り返るWEB合宿同窓会 その①」 「写真で振り返るWEB合宿同窓会 その②」 「写真で振り返るWEB合宿同窓会 その③」 「写…
昨日はWEB合宿の同窓会でした。 (報告は、次の記事に書きますね) たくさんのメンバーに会って思ったこと。 それは「長い目で見る」ということ。 私自身、昔はかなりせっかちでした。…
アメブロの読者登録は、1000までと決まっています。枠いっぱいまで読者登録をすると、「やりきった感」が出てきます。 すると、自分から行くのをやめてしまう人が多いです。 自分から読者登録をしたのが1000でも…
誰か1人の顔を思い浮かべて書く そこは基本です。 「誰でも」でもなく、「誰かに」が大事。 次に、書いた文章のゴールを設定してみましょう。 説得納得共感感動笑い行動 …
ブログを続けている中で、嬉しいことは本当にたくさんありますが、 やっぱり究極は「会いたい」と言ってもらえることなんじゃないかな? ここ最近、立て続けに嬉しいメッセージをいただいたんです。 &n…
今日の午後は自分メディア構築講座で、記事タイトルについて ガッツリ講義をするので、こちらでも記事にしておきます。 アメブロの記事タイトルには、全角で48文字使えます。わりと長いで…
このブログの記事が7000記事を達成して開催した感謝企画。 「アメブロ7,000記事達成感謝企画」 のエントリーが、今日の24時までになりました。 &…
読者数の増減については、よく質問をいただきます。 結論から言えば、気にすることはありません。 読者数増減の理由は、様々考えられます。 ・読者登録ツールを使っている ・読者整理で外…
擬音語、擬態語って、わかりますか? 擬音語は、犬が「ワン」と鳴くや、鈴が「リンリン」と鳴るなどの、 音や声を表すもの。 擬態語は、「キラキラ」光るや、「しとしと」降るなどの、人や物の 状態を表…
ブログを何年も続けていると、自分の生活スタイルや 仕事の変化によって伝えたいことが変わってくること。 それって、よくあることです。 でもその時に、自分のブログの立ち位置をどうするか、悩む人も 多いようです。…
どこまでも自己満足ですが、2009年3月から書き始めたアメブロ、 今日で7,000記事を達成しました。 何かねー、とっても感慨深いです。 ブログを続けてきたこともそうだけど、そこから生まれたも…
「文章の読解力をつけるには、どうしたらいいですか?」 こんな質問も、よくいただきます。 「本をたくさん読んでください」と簡単に言うことはできますが、 それもなかなかできない人は、コメントをつける練習をするの…
人には、モノを買うときに「響く言葉」があります。例えば、 期間限定一品モノレア入手困難 在庫僅か など、「この時しか手に入らない」と思うと、 飛びつく傾向にあります。 とくに女性はそうじゃないかな? モノを売りたいとき、…