上司に対して「大丈夫です」「了解です」「やります」はNG。
アメーバニュースに出ていましたね。 上司に対して「大丈夫です」「了解です」「やります」はNG 「大丈夫です」「了解です」「やります」 あくまでも仕事場で使う言葉ではないということです。(友人なら何の問題もないですけどね)…
アメーバニュースに出ていましたね。 上司に対して「大丈夫です」「了解です」「やります」はNG 「大丈夫です」「了解です」「やります」 あくまでも仕事場で使う言葉ではないということです。(友人なら何の問題もないですけどね)…
以前にも書きましたが、ブログ記事を書くときは、色を使い過ぎないようにしましょう。 先日見たブログは、記事ごとにご自分のサロンと商品を紹介されていたんですが、すべて文字色が違う!記事下だけで、 商品名(商品の説明) 金額(…
長文を書くときは、できるだけ接続詞は使わない方が読みやすくなると言われていますが、「逆接の接続詞」はそうはいきません。 しかしだがとはいえ ですが など、話題を変えるときには必要な接続詞だからです。ですが、多用は厳禁。そ…
その日あった出来事を書いて、自分の思ったことを書いて、最後に結論を書いてしまう人がいますが、長文だったりすると、読み手は読んでいる途中で、「これって何について書かれてるのかな?」と迷子になってしまいます。 200~300…
先日、会話していた人の話をじっくり聞いていたんですが、どうも聞きづらくて内容もつかめない、ということがありました。 聞きながら分析をしていたら……わかりました。会話の中に「。」がないんです。「それで、それから、◯◯で………
年末になると、お歳暮や「年末のご挨拶」などが届く機会が増えますが、そういう時に気になるのが敬語。 丁寧であれば良いというものではないんですよね。とくに目上の人宛てに書くものだと、緊張の表れか?二重敬語になってしまう人も多…
文章の中で使う、助詞である「は」と「が」、主に主語の後に使うことが多いですが、何となく使ってはいませんか?例えば、 ・ようこさんが本を買った・ようこさんは本を買った この文章の、助詞の使い分け方、わかりますか?これは、文…
数々の文章本を出している、外山滋比古(とやましげひこ)氏のコラムより。 この方の「言葉」に関する本が好きで、何冊も読んでいるんですが、彼は、文章を書くことがうまくなりたければ、話す言葉を大事にしなさい、と言われています。…
おはようございます! 今日は文末について触れます。最近、気になった文章がいくつかあります。それは、明らかにくどい文末です。 ・◯時までにお申込みしていただけると、先着△名の方にはプレゼントを持って帰っていただくことができ…
おはようございます! 今日は「ビジネスメール」について質問をいただいたので、少し触れますね。ビジネスで使うメールの文章には、ある程度、定型文があります。 「お世話になっております」「よろしくお願いします」「承知しました」…
おはようございます! フリーアナウンサーの梶原しげるさんのコラムを読みました。気になるところがあったので、一部抜粋。 「現役ばりばりの『デキル人』が、専門分野の話をするときは「ひらがな」の出にくい場合が多い。でも『本当に…
おはようございます!とうとう1000号まであと10記事になりましたよーー!(私が興奮してますがw) 1000号記念にプレゼントについては、こちらの記事でコメントを受け付けていますので、気軽にコメントしてくださいねー♪ さ…
おはようございます! 今日は久々に読点「、」について。 文章はリズムですから、読点は息つぎと考えて、文章を声に出して読んだときにリズム良く読めるところで打つと、文章自体が読みやすくなります。 文章の基本として、「1文60…
おはようございます! 今日は「小見出し」について。 レポートや書籍の原稿を書く場合、比較的長い文章になりますから、文章の途中で話題が変わるときなど、小見出し(章タイトル)を入れるのが普通です。 ダラダラと長い文章が続くよ…
おはようございます! 今日は「の」の使い方について。文章の中で、 意味のない「の」を使う人がいます。 <例文>・コツをつかめば、上手なうまい文章を書くのは難しくありません・ピアノを弾くのが趣味です・文章に「の」を使わない…
おはようございます! 使い方を間違っている接続語の「も」を見つけました。 <例文> ●大阪はお好み焼きもおいしい この場合の「も」を使うとしたら、複数形(並列)でないと不自然(間違い)です。書くとするなら、 ●大阪はお好…
おはようございます! 今日は「い」抜き言葉について。よく見かけるものですが、「ら」抜き言葉と違って、それほどは突っ込まれることはないですね。 「~してる」ではなく、書くなら「~している」と書いた方が良いです。 ●計算して…
おはようございます! 「想像してみて」は、会話で出す言葉。 あなたが小説を読んでいるとします。読んでいるうちに、勝手にそのシーンを想像していませんか?頭の中で想像して、怖くなったりドキドキしたり、感動したりしますよね。 …
おはようございます! 今日は「日頃書く文章が、起承転結の文章にならず、苦労している」とメッセージをいただきましたので、それに答えます。 起承転結については何度か書いていますが、すべての文章が起承転結に当てはまるかといえば…
おはようございます! 久々に敬語について触れますね。 このところ、いただくメッセージでビックリするくらい敬語を知らない文章に出合います。とくに何かをお願いするときのメッセージは、きちんと敬語で書いた方が聞き入れてもらいや…