1位の記念に♪
夜中に仕事をしていたら、Twitterで、 「みきちん、ブログランキング、1位になってるよ~」 と、知り合いが教えてくれました。 久々の1位GETです 順位はすぐに変わっちゃうので、記念にキャプチャしておきました(笑) …
夜中に仕事をしていたら、Twitterで、 「みきちん、ブログランキング、1位になってるよ~」 と、知り合いが教えてくれました。 久々の1位GETです 順位はすぐに変わっちゃうので、記念にキャプチャしておきました(笑) …
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 今回は少し変わった切り口の本です。 このブックデザイン、もう少し明るいイメージの方が良いんではないかと思うのは私だけでしょうか(笑) それはさておき、「良い…
おはようございます! 今日は質問をいただいたので、それに答えさせていただきます。「いつもコンパクトにまとめようとするんですが、どうしても文章が長くなってしまいます。文章をうまくまとめるコツはないですか?」 この手の質問は…
おはようございます! 今日はPREP法について書きますね。これは、人前で話すときにうまく伝わる話し方として教えてもらいました。これって、文章にも言えます。 ●POINT(結論)●REASON(理由)●EXAMPLE(具体…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 今日は作家さんが書かれた文章本です。 名文(良い文章)のことをとてもシンプルに表現されています。 いろんな小説からの名文を引用されて、文章を書くことが苦手だ…
おはようございます! 今日は久しぶりに、自分の立ち位置について考えてみましょう。あなたは、誰に向かってブログを書いていますか? ・友人、仲間・お客さま・お客さまになってほしい人(見込み客)・誰でもいい(みんなに読んでほし…
おはようございます! 今日は曖昧な文章について書きます。何気なく読んでいると気づかずすっ飛ばしていることがありますが、よく見ると「うん?」と思う文章に出会うことがあります。 以前、こんな単語の曖昧さについても書いたことが…
おはようございます! 読みやすい文章にすることの一つに、「同じ音を重ねない」というのがあります。簡単に言うと、一つの文章に同音異義語を使わないということですね。 同音異義語はたくさんあるので、例もたくさんあります。 「高…
ふと気づいたら、読者が1700人になっていました!読者になってくださったみなさん、本当にありがとうございます 私はのんびりペースなので、ブログを始めて1年かかって読者が1000人になりました。来年3月末のブログ開始2年の…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。テクニック本ではなく、トレーニング本です。 文章力の基本100題/阿部 紘久¥1,050 Amazon.co.jp 文章本は何冊か出されていますが、これが一番…
おはようございます! 今日は【文章の基本11】の続きです。付属語の活用しない助詞について。 助詞は他の言葉にくっついて、その語と他の語との関係を示したり、一定の意味をそえる単語です。格助詞・接続助詞・副助詞・終助詞の4種…
おはようございます! 昨日の記事の続き、私の好きな作家さん(Wikipediaに飛びます)が言われている、文章を書くときの言葉の選び方について紹介します。 ●他でよく見るような表現や比喩を使わない●短い言葉で説明できると…
おはようございます! 今日は私の好きな作家さん(Wikipediaに飛びます)が言われている、文章上達の秘訣を紹介しますね。文章を書いた後にチェックすること、として言われています。 ●自分が言いたいことを言えているか?●…
おはようございます! 読者の方から質問をいただきました。「自分の書いた文章を、自分で添削できる簡単な方法はないですか?」 一番簡単なのは、ワードに文章を書いてみることですね。文法がおかしかったり、漢字の送り仮名が間違って…
今朝のアメブロメンテの後、記事下に一気にボタンが追加されていましたね~。相棒のブログを読んでいて、「いつの間にこんなの付けたんだ?!」と思ってたらみんなに付いてました(笑) 私としてはFacebookの「いいね!」ボタン…
おはようございます! 今日は私が以前教えてもらった、レポートや小論文を書くときの流れを紹介しますね。この流れを知っておくと、書くのがだいぶ楽になります。 ●読者がYES、NOで答えられる問題提起●確かに(な→なぜなら)の…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。読み物としても楽しめる本です。 これは「効く!」Web文章作成&編集術逆引きハンドブック/松下健次郎¥2,100 Amazon.co.jp 派手な表…
おはようございます! 今日は【文章の基本10】の続きです。ことばの単位で一番小さい単語、その中でも自立語と付属語があり、これまでは自立語の種類を書いてきました。 今回からは付属語について書きます。付属語にも活用するものと…
おはようございます! 今日は日記を書くことが苦手な方に、こんな方法をお伝えしますね。私が習った、「4行日記」の書き方です。 1日5分 目的・目標を達成させる 4行日記/小林 惠智¥1,470 Amazon.co.jp こ…
おはようございます! 文章の練習に要約が必要だと書いたことがあります。私も実際にその練習を10年以上やりました。 関連記事はこちら。どうしたら文章ってうまくなる? その5どうしたら文章ってうまくなる? その320 今日は…