アクセスがたくさん来そうでも、書きたくないことは書かない。
クライアントさんと話していて気づいたこと。 意外とブログに、「書きたくないこと」を書いている人が多い。 理由を聞くと、 「けっこうアクセスが来るんです」 「専門家だと思われたくて」 「役に立つ…
クライアントさんと話していて気づいたこと。 意外とブログに、「書きたくないこと」を書いている人が多い。 理由を聞くと、 「けっこうアクセスが来るんです」 「専門家だと思われたくて」 「役に立つ…
「まとまりのない文章」、ここをチェックしてみよう! でお伝えした、4つのチェックポイント。 ① 1文節がやたらと長い。 ② 読点「、」が多すぎる。もしくは、なさすぎる。 ③ 尻切れトンボになっている。(結論がない) ④ …
先日の「まとまりのない文章」、ここをチェックしてみよう! でお伝えした、4つのチェックポイント。 ① 1文節がやたらと長い。 ② 読点「、」が多すぎる。もしくは、なさすぎる。 ③ 尻切れトンボになっている。…
文章上達に役立つ本を紹介しますね! 私の好きな著者の1人でもある、高橋フミアキ氏。 「文章」というテーマで、かなりの冊数を書かれている著者です。 それだけ文章に関する切り口は、たくさんあるんでしょうね。 この本は、かなり…
Facebookから、11日にお知らせが出たそうです。 翻訳ページはこちら。 友達、家族など、より濃い関係性の投稿がタイムラインに表示 されるようになると。 今はFacebook…
ライティング講座の受講生さんが、課題を提出されるたびにこんな不安を口にされていました。 「まとまりのない文章のような気がするのですが…」 あなたも自分の書く文章が、まとまりがないと感じることはありますか? ◆まとまりのな…
今回は顔文字と絵文字について考えてみましょう。 顔文字や絵文字は、文章だけで伝えきれない感情を補う役割をしてくれます。 インターネットにおける、とても素敵な文化だと思います。 ◆ 顔文字・絵文字のメリット 例えば、喧嘩し…
ある日突然、更新が止まってしまっているブログがあります。 時々更新しているものの、月に数回というブログも多いですね。 たんに「飽きた」というだけのこともありますが、本当は更新したいと思っているのに、ネタが出てこない…とい…
昨年のクリスマス企画で、ブログチェック5名を募り、アドバイスを させていただきました。 その中のお一人、神奈川の小林瞳さんが感想記事を書いてください ました。 感想というか、決意記事ですね。 ありがとうござ…
誰もがリンク先に飛んでくれるわけではない ブログ記事の中で、さわりというか、前半だけを書いて、続きは メルマガなり、ホームページなり、ワードプレスに飛ばすやり方を する人がいます。  …
文章は書き出しが大事だとよく言われます。もちろん、私もそう思います。 いつも同じ挨拶で始まったり(これはブログ初心者はありですが)、 「今日は……」「私は……」で始まっていたら、「ボキャブラリーが ないのか…
今のブログのままでいいの?と迷うとき 「仕事のためにブログを書いていたら、自分の好きなことが 書けなくなるので、別に自分の日記ブログを作った方がいいですか?」 「今の仕事と別のこ…
これからブログを始めたいと考えている方から、 「文章に自信がないので、記事を書いてもこわくてUPすることができない」 と相談されました。 「こわい」という言葉の中には、 ・批判(批評)されたら…
「書く前に、いろいろ考えてしまって時間だけが過ぎていく」「読者の役に立つことなんて書けないかも」 そんな声を、時々聞きます。これ、実は私も昔はそう思っていました。でもこれって、意外と思い込みだったりします。誰でも、それま…
昨日、もしくは今日から仕事始め、という人も多いのかな? 私も今日から、書籍原稿の打ち合わせとライティングが始まります。 さて、仕事始めに年始の挨拶をメールで送るときに、ただ 「今年もよろしくお願いいたします…
新年早々うれしいなー。 昨日、アメブロのお知らせで「SEO対策」のハッシュタグランキング 1位になってましたー。 この記事です。 &nb…
休日なので、ちょっと文章にまつわるエッセイなど、お届けしたいと思います。 私は本が好きで、子供の頃は本の虫、と親から言われていました。 本を読む行為そのものも好きだったのですが、本の匂いも好きでしたね~。 特に新しい本の…
書いたものをすぐにUPしない(送らない)、その理由は? ブログ記事って、書いたらすぐにUPしたくなりませんか? 私はなります。 ですが、そこはグッと我慢。 一晩は寝かせるようにし…
いちおう、昨日で仕事納めでした。 (ブログは書きますが) ライティングの案件が納品完了し、請求書も送り、ホッと一息。 今日から家族との時間を楽しみます。 仕事始めは、4日のオーラ服ショッピング…
年末年始は、多少アクセスが下がったり、反応を感じられない人も いるかと思います。 そんな時こそ、ふだんできないことをやるチャンス。 時間を取って、「ブログに新しい風を入れる」ことをやりましょう。  …