音や色で感じる文章。
先日、とても素敵な文章に出会いました。最近、私がよく読みにいくブログです。 感じる文章 Harumiさんは読む文章を視覚で感じているそうです。それって面白いですよね。 私は人を色で見ているので、その感覚がすごくわかるんで…
先日、とても素敵な文章に出会いました。最近、私がよく読みにいくブログです。 感じる文章 Harumiさんは読む文章を視覚で感じているそうです。それって面白いですよね。 私は人を色で見ているので、その感覚がすごくわかるんで…
おはようございます! 今日は語尾について。文章のリズムを良くするために、語尾を工夫することはとても大切です。 動詞のボキャブラリーを増やすことも大事だと書きましたが、ありがちなのが、 ・~でした・~と思いました・~しまし…
おはようございます! 「カンカラコモデケア」の続き、今日で最後です。 ・カン 「感動」・・・原点は筆者の感動・カラ 「カラフル」・・・文章を鮮やかに彩る・コ 「今日性」・・・イマドキの話題が必要・モ 「物語性」・・・物語…
おはようございます! 今日も「カンカラコモデケア」の続きです。 ・カン 「感動」・・・原点は筆者の感動・カラ 「カラフル」・・・文章を鮮やかに彩る・コ 「今日性」・・・イマドキの話題が必要・モ 「物語性」・・・物語(スト…
おはようございます! 今日も「カンカラコモデケア」の続きです。 ・カン 「感動」・・・原点は筆者の感動・カラ 「カラフル」・・・文章を鮮やかに彩る・コ 「今日性」・・・イマドキの話題が必要・モ 「物語性」・・・物語(スト…
おはようございます! 今日も「カンカラコモデケア」の続きです。 ・カン 「感動」・・・原点は筆者の感動・カラ 「カラフル」・・・文章を鮮やかに彩る・コ 「今日性」・・・イマドキの話題が必要・モ 「物語性」・・・物語(スト…
おはようございます! 今日も「カンカラコモデケア」の続きです。 ・カン 「感動」・・・原点は筆者の感動・カラ 「カラフル」・・・文章を鮮やかに彩る・コ 「今日性」・・・イマドキの話題が必要・モ 「物語性」・・・物語(スト…
おはようございます! 今日も「カンカラコモデケア」の続きです。こちらも読んでくださいね! ・カン 「感動」・・・原点は筆者の感動・カラ 「カラフル」・・・文章を鮮やかに彩る・コ 「今日性」・・・イマドキの話題が必要・モ …
おはようございます! 先日の記事で紹介した「カンカラコモデケア」という言葉ですが、もう少し詳しく知りたいとメッセージをいただいたので、私なりの解釈ですが順に書いていきますね。 ・カン 「感動」・・・原点は筆者の感動・カラ…
おはようございます! 昨日の500号の記事に、たくさんのコメントをありがとうございました。 今月中には抽選させていただいて、ブログで発表させていただきますね。(ちなみにまだ締め切っていないので、本が欲しい!という方はコメ…
おはようございます! 「カンカラコモデケア」 こんな言葉を聞いたことがありますか? カンカラ作文術―プロが教える合格文章の書き方 (カッパ・ホームス)/山崎 宗次¥683 Amazon.co.jp とても古い本で、新刊と…
おはようございます! 今日は少し変わったスタイルの本があったので紹介しますね。 こんなタイトルのことを実際にしている人はなかなかいないでしょうが(笑) 文章を書くスタイル、効率的な書き方、そして著者のパソコンや手帳の使い…
おはようございます! 今日はメールを書くときに役立つ本を紹介しますね。 いいですよ、この本! 私もメールの書き方については、何度もこの文章シリーズでも書いていますが、基本から応用まで総集編という感じで、この1冊があれば仕…
おはようございます! 昨日のブログ記事勉強会でも出たお話なんですが、1記事が長いブログが多いですね。長い文章=悪い文章ではありませんが、文章力が乏しいと最後まで読んでもらうことができません。長い文章は、デメリットの方が多…
おはようございます! 今日は動詞のボキャブラリーについて。ボキャブラリーの大切さ、増やし方については何度か書いています。 どうしたら文章ってうまくなる??その114どうしたら文章ってうまくなる??その413 名詞のボキャ…
おはようございます! 文章を書いているときに、次につながらないときがあります。頭には浮かんでいるんだけど、文章にならないとき。 そんなときは、「例えば」と「なぜなら」を文章に入れてみてください。 これは私が随分前に教えて…
おはようございます!今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 国語学者の先生が書かれた本です。 非論理的な人のための 論理的な文章の書き方入門 (ディスカヴァー携書)/飯間 浩明¥1,050 Amazon.co.jp と…
おはようございます! 今日は私が高校生の時に、国語の先生に言われたことをシェアしますね。 「英語に訳しやすい文章を心がけると、わかりやすい文章が書ける」 当初これを聞いたときは、そのまま鵜呑みにして難しく考えてしまってま…
おはようございます! 今日はつい使ってしまう言葉について。何かを表現するとき、それをどうしても伝えたいとき、ついつい使ってしまうのが、「すごい(すごく)」という言葉。 ・すごく楽しかったんです。・彼はすごく格好良くて…・…
おはようございます! 最近、お気に入りのブログがあって毎日読みにいくんですが、内容は素晴らしいけど読むと疲れるんです。どうしてかわかりますか? それは異常に読点「、」が多いこと! ご本人は読みやくするため、と書かれていま…