人もブログも、長い目で見る。
昨日はWEB合宿の同窓会でした。 (報告は、次の記事に書きますね) たくさんのメンバーに会って思ったこと。 それは「長い目で見る」ということ。 私自身、昔はかなりせっかちでした。…
昨日はWEB合宿の同窓会でした。 (報告は、次の記事に書きますね) たくさんのメンバーに会って思ったこと。 それは「長い目で見る」ということ。 私自身、昔はかなりせっかちでした。…
アメブロの読者登録は、1000までと決まっています。枠いっぱいまで読者登録をすると、「やりきった感」が出てきます。 すると、自分から行くのをやめてしまう人が多いです。 自分から読者登録をしたのが1000でも…
誰か1人の顔を思い浮かべて書く そこは基本です。 「誰でも」でもなく、「誰かに」が大事。 次に、書いた文章のゴールを設定してみましょう。 説得納得共感感動笑い行動 …
ブログを続けている中で、嬉しいことは本当にたくさんありますが、 やっぱり究極は「会いたい」と言ってもらえることなんじゃないかな? ここ最近、立て続けに嬉しいメッセージをいただいたんです。 &n…
今日の午後は自分メディア構築講座で、記事タイトルについて ガッツリ講義をするので、こちらでも記事にしておきます。 アメブロの記事タイトルには、全角で48文字使えます。わりと長いで…
このブログの記事が7000記事を達成して開催した感謝企画。 「アメブロ7,000記事達成感謝企画」 のエントリーが、今日の24時までになりました。 &…
読者数の増減については、よく質問をいただきます。 結論から言えば、気にすることはありません。 読者数増減の理由は、様々考えられます。 ・読者登録ツールを使っている ・読者整理で外…
擬音語、擬態語って、わかりますか? 擬音語は、犬が「ワン」と鳴くや、鈴が「リンリン」と鳴るなどの、 音や声を表すもの。 擬態語は、「キラキラ」光るや、「しとしと」降るなどの、人や物の 状態を表…
ブログを何年も続けていると、自分の生活スタイルや 仕事の変化によって伝えたいことが変わってくること。 それって、よくあることです。 でもその時に、自分のブログの立ち位置をどうするか、悩む人も 多いようです。…
どこまでも自己満足ですが、2009年3月から書き始めたアメブロ、 今日で7,000記事を達成しました。 何かねー、とっても感慨深いです。 ブログを続けてきたこともそうだけど、そこから生まれたも…
「文章の読解力をつけるには、どうしたらいいですか?」 こんな質問も、よくいただきます。 「本をたくさん読んでください」と簡単に言うことはできますが、 それもなかなかできない人は、コメントをつける練習をするの…
人には、モノを買うときに「響く言葉」があります。例えば、 期間限定一品モノレア入手困難 在庫僅か など、「この時しか手に入らない」と思うと、 飛びつく傾向にあります。 とくに女性はそうじゃないかな? モノを売りたいとき、…
2009年から始めたアメブロ。 いつからか「7000記事書くこと」を目標にしてきました。 8年と7ヶ月かかりましたが、もうすぐ達成します。 あと、8記事くらいかな? …
「ブログを長続きさせる秘訣とは?」 という、中谷彰宏さんのインタビュー記事を読みました。 更新日を見たら、2008年! (全然知らなかった……) 中谷…
インスタグラムも、どんどん利用者が増えてきましたね。 良い写真を撮る人、写真が大事な仕事をしている人、写真でファンを 増やしたい人には、とてもいいSNSだと思います。 でも時々見かけるのが、イ…
物事を達成するために、いろいろ考えたり、戦略を練ったり、 練習したりしますよね。でも行動に移す時には、ゴールに向かって集中します。 例えばスポーツの場合だったら、ふだんの練習はもちろん大事。 でも、いざプレ…
あらゆるSNSで、ハッシュタグが使われるようになってきましたね。 つい5.6年前は、Twitterにしかなかった気がするのに。 つい先日、高校生の娘さんがいらっしゃるかたと話した…
これも最近、よく聞かれます。 ちなみに私はLINE初心者で、ほんの数人としかつながっていません。 私はLINE@、やらなくていい人です。 じゃあ、やったほうがいいのは、どんな人?…
リブログについての質問をいただいたので、過去記事に手を入れて 再UPしますね。 リブログ機能ができて、私も何度か使ってみて検証しました。 あくまで私の感じ方ですが、書いておきます…
「SNS(主にFacebook)に文章を書くのが怖くなる時があるんです」 そんな相談をいただきました。 上手く書こうとする気持ちや、「誰かを傷つけたりしたいないかな?」 という心配とで、なかなか思うように書…