【文章の基本10】どうしたら文章ってうまくなる?? その445
おはようございます! 今日は【文章の基本】【文章の基本8】【文章の基本9】からの続きです。 自立語の活用しないもの、感動詞について書きますね。活用しないものの最後になります。 感動詞とは、感動・呼びかけ・返事・あいさつ・…
おはようございます! 今日は【文章の基本】【文章の基本8】【文章の基本9】からの続きです。 自立語の活用しないもの、感動詞について書きますね。活用しないものの最後になります。 感動詞とは、感動・呼びかけ・返事・あいさつ・…
おはようございます!「444」のゾロ目です(笑) いつも1記事は長過ぎない方がいいと伝えています。私自身は、長くても700文字以内にするようにしています。 でも大切なのは文字数ではなくて、内容です。長過ぎる文章は単純に読…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 文章表現400字からのレッスン (ちくま学芸文庫)/梅田 卓夫¥998 Amazon.co.jp 10年近く前の本ですが、これは結構、勉強になりました。本の…
おはようございます! 今日は【文章の基本7】【文章の基本8】からの続きです。 自立語の活用しないもの、接続詞について書きますね。接続詞は言葉の通り、文や分節をつなぐ言葉です。でも意味はたくさんあって、文のつなぎ方を間違え…
おはようございます! 今日は漢字とかなのバランスについて。何度か触れたことがありますが、漢字とかなの比率も文章の読みやすさ大きくかかわってきます。漢字の多く使うと堅い文章になりますね。 最近は、文章中の漢字の割合は3~4…
おはようございます! 今日は共感される文章について。誰もが自分の書いた文章には、共感・納得してほしいと考えています。もちろん私もそうです。だからいろいろ駆使します(笑) でもやっぱりそれも練習が必要だし、誰に向けて書くか…
おはようございます! 今日は【文章の基本7】からの続きです。 自立語の活用しないもの、副詞と連体詞について書きますね。副詞は主に修飾語になり、連体詞は名詞を修飾して、主語や述語になります。 例えば副詞だと、「きらきら、に…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 誰もが聞いたことのあるコピーがたくさん書かれています。 コピーライティングに特化しているようなタイトルですが、どちらかというと初心者向き。 とてもわかりやす…
おはようございます! 今日は【文章の基本6】からの続きです。 前回までは自立語の活用するものに書いてきました。今回からは活用しないものについて書いていきます。 活用しないものには、名詞、副詞、連体詞、接続詞、感動詞があり…
おはようございます! 今日は接続語について。コトバ表現研究所というのを主催されている、渡辺先生という元大学教授の先生がいらっしゃいます。 この先生の主張の一つに、「接続語は11個覚えれば文章が作れる」というものがあります…
おはようございます! 昨日の記事を読んでくださった方から、質問をいただきました。「敬語が苦手なんですが、最低限覚えておいた方がいい敬語を教えてください」 最低限と言われているので三つだけ挙げておきますね。特に間違いやすい…
おはようございます! 上手な文章というのは、読みやすさ、わかりやすさ、面白さが備わっています。 難しく感じさせないように噛み砕いて書き、読みやすいように箇条書きを入れてみたり、先に読み進めてもらえるようにユーモラスにして…
おはようございます! 今日は文章のクセについて。動作のクセと一緒で、人は自分の書いた文章のクセもなかなか自覚できません。他人に言われてわかることが多いです。 だからこそ、文章を他人に読んでもらって批評してもらうことは、文…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 多くの文章術の本を出されている高橋氏の本です。 「名作を書き写す」というのは昔からよく言われる文章の練習方法です。 私自身も小学校の時に担任の先生に言われて…
おはようございます! 今日は、【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】【文章の基本4】【文章の基本5】のまとめです。 ここまで文章の中の単語、その単語の中の自立語、自立語の中でも活用するもの(動詞、形容詞、形容動…
おはようございます! 昨日の記事で、文章上達のためには数稽古が必要だと書きました。 数稽古をするための目標設定も大切です。ブログだったら1日1記事更新するとか、月に何冊本を読むとか、自分にできることから少しずつ進歩してい…
おはようございます! 久々に質問をいただきました。「このブログの文章シリーズを全部読破しました。でも文章がうまくなった実感がしません。もっとうまくなるコツはないでしょうか」 ブログを読破していただいたのはとっても嬉しいこ…
おはようございます! 今日は【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】【文章の基本4】の続きです。 前回は自立語の活用の一つ、形容詞に触れました。今回は形容動詞について書きますね。 形容動詞は形容詞と同じような言葉…
おはようございます! 今日は文章の色について書きますね。文章を書いていて、大切だと思う部分や読んでほしいと部分を太字にしたり、色をつけたりすることがブログではできます。 でもこれも、やり過ぎには要注意です。「自分がわかり…
おはようございます! 今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 秘伝かどうかは別にして(笑)、読みやすいしわかりやすいです。 Q&A式になっている部分も多く、読み切りの形が好きな人は合っているかも。 この本は別にあと3冊…