どうしたら文章ってうまくなる?その862
おはようございます! 今日は文章を書く上での心構えについて。心構えというと少し大げさかもしれませんが、ある文章を読んでいて感じたことがあったので書きますね。 心構えと言ってもいろいろあると思うんですが、その中の一つに、「…
おはようございます! 今日は文章を書く上での心構えについて。心構えというと少し大げさかもしれませんが、ある文章を読んでいて感じたことがあったので書きますね。 心構えと言ってもいろいろあると思うんですが、その中の一つに、「…
おはようございます! 昨日はブログ回りをしていたんですが、「わかりにくい」と感じた文章に出合ったときの感覚を改めて書いておきます。 1.一番言いたいことが何かわからない主張、論点が書いていくうちにズレてしまうんでしょうね…
おはようございます! 先日、Amazonキャンペーンの特典当選者を発表しました。合計、40名の方のブログタイトルとニックネームを紹介しました。 見ていただくと、勉強になることがたくさんありますね。言葉の使い方、並べ方、引…
おはようございます! 今日は「言葉を揃える」ことについて。 案外やってしまいがちなことなんですが、文章中に表現が変わってしまう、ということが結構あります。例えば、 ・「です・ます調」と「である調」が混ざる・「車」と「クル…
おはようございます! 先日、話題があっちこっちに飛ぶ文章を読みました。書いた本人は真面目に書かれていたんですが、読み手にしたら、最後は何が言いたかったのかがまるでわからなくて困りました。 ・文章構成を先にしていない・伝え…
おはようございます! 今日は「余白」について考えてみましょう。 余白って、「これが正解」というものがありません。まったく余白がないのは読みにくくてNGですが、何行だからOKというものもありません。 わかりやすいのは詩集で…
おはようございます! 私が文章を書く上で、一番きにしている(心がけている)のが、文章のリズムです。文章のリズムが良ければ、最後まで読んでもらえるから。 簡単にですが、文章のリズムを良くするために、私が気をつけていることを…
おはようございます! 最近他のブログを見ていて気になったことがあるので書きますね。それは、補助動詞についてです。 補助動詞とは、「買物に行って来る」というような文の「来る」という単語のことで、こういう場合の「来る」は「く…
おはようございます! 今日は「説得力のある文章とはどういうものか」という質問をいただいたので、それについて私が考えることを書きます。 「説得力」の定義って、目的によって違います。誰を説得するのか、納得させるのか、という違…
おはようございます! 今日は、「 」『 』などのカギカッコの使い方について質問をいただいたので、それに答えますね。 簡単な例文で使い方を書きます。以下の文章で、どのカギカッコの使い方が正しいかわかりますか? 1.「あなた…
おはようございます! 今日は言葉と言葉の切れ目を分かりやくすることについて。 文章を読んでいると、「これ、どこで切れるのかな?とわかりにくいことがあります。 例えば、 ●わからないことがありましたらどうぞなんなりとお申し…
おはようございます! 今日は段落分けについて。段落分けについては何度か書いていますが、「文章のどこで段落を分けたらいいのかがわからない」という声をいただきました。 段落分けに関しては、「絶対にこうでなくてはいけない」とい…
おはようございます! 今日は、「間違いではないけれど、こう書いた方が言葉としてより良くなるもの」を少し書き出しますね。 ●お忙しいところ → ご多用のところ●よろしかったでしょうか → よろしいでしょうか ●了…
おはようございます! 先日のブログ記事勉強会で、「毎回文末に悩む」と言われていた方がいました。ついつい、「~と思います」と書いてしまうと。 本当に自分が思ったこと、何かを見たり聞いたりして思ったこと、本を読んだり映画を観…
おはようございます! 今日は箇条書きについて。 文章中に箇条書きを使うと文章が少しすっきり見やすくなる、ということを知っている人は多いと思います。今日はその箇条書きの使い方について、少し書きますね。 ●箇条書きにする文章…
おはようございます!久々の文章シリーズです。 今日は接続語について書きますね。接続語は、文章を広げることもできれば、要約することもできます。言葉によっていろいろな働きがあるということですね。 <文章を広げる接続語>だから…
おはようございます! 今日は改めてわかりにくい文章について考えてみましょう。私が考えるわかりにくい文章とは、 ・何が言いたいのかがわからない(テーマが決まっていない)・そもそも日本語が間違っている・接続語の使い方がおかし…
おはようございます! 先日、改行、段落分けについて書きましたが、「そもそもなぜ段落分けが必要なのか?」という質問をいただきました。 先日の記事でも書いたとおり、改行や段落分けは読者への思いやりです。でもその思いやりは、自…
おはようございます! アメーバニュースで、「話が面白くない人の特徴ランキング」というのが出ていました。これは文章にも当てはまるな~と思ったので紹介します。 1位:自慢話が多い文章でも自慢話ばかりだと読む方は面白くありませ…
おはようございます! 先日の記事で、改行と段落分けについて書きました。 改行も段落分けも読者への思いやりです。でもそれは読んでもらうためでもあるので、自分のためでもありますよね。 特にブログなどWEBで文章を読むと疲れま…