どうしたら文章ってうまくなる?? その327
今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 この本は文章術の本というよりも、文章を書いていく上での教科書的な本です。 著者が新聞記者というのもあり、新聞について書かれているところは少し面白かったです。例えば新聞で句読点を打…
今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。 この本は文章術の本というよりも、文章を書いていく上での教科書的な本です。 著者が新聞記者というのもあり、新聞について書かれているところは少し面白かったです。例えば新聞で句読点を打…
今日はかぎかっこの使い方について。かぎかっこは(「」)は会話文で使われるのが主ですが、文章の中で強調したい部分を「」で囲む時にも使います。 ブログの場合、文字を太くしたり色をつけたりできるので強調しやすいですが、そういう…
ブログの中で数字を使う時、アラビア数字を使っていますか?それとも漢数字を使っていますか? つい先日、他のブログを読んでいる時に数字のすべてを漢数字で書かれているのを見つけたんです。確かお買い物の記事だったと思うんですが、…
先日、「うまく書けないんです。文章が浮かばないんです」と言われる方と少しお話をしました。話を聞いていると、「インプットが少し足りないかな?」という印象を受けました。活字嫌いだと自覚されていて、本も新聞もまったく読まないそ…
今日は改行と余白について。改行についてはこの記事でも触れたことがありますが、文章を読む呼吸に合わせたり、話が変わる時などは改行すると読みやすくなります。 それと同時に大切にしたいのが余白(行間)です。改行がないと読みにく…
今日は「あの」「その」「こちら」「あそこ」などの(指示)代名詞について。 文章の中で同じ内容を繰り返す時、代名詞を使うことがよくあります。例文です。「以前、『○○○』という文章上達の本を読み、その本をテキストにして数カ月…
今日は文章上達に役に立つ本を紹介しますね。今回は少し趣向を変えて、問題が多く入っている本です。 40字要約で仕事はどんどんうまくいく―1日15分で身につく習慣術/原田 虔一郎¥1,470 Amazon.co.jp 「見た…
今日は「!(ビックリマーク)」や「?(クエスチョンマーク)」の使い方について。使い方、といっても正式なものがあるワケではありません。「!」や「?」の後ろには「。」(句点)は使わない、ということくらいでしょうか。 「!」は…
今日は質問をいただいたので、それにお答えしますね。 「私の書く文章はマジメでつまらないと言われます。自分で書いていてもいつの間にかネガティブな文章になっているのを自覚しています。どうすれば前向きな文章が書けますか?」 ち…
今回も少しメールについて触れますね。「どうしたら文章ってうまくなる?? その266」で仕事時のメールの書き方を書きました。 当たり前のことしか書いていないんですが、その当たり前のことができていない人が多いです。仕事を進め…
ブログネタ:照れてください! 参加中 アメブロ、登録者数が1000万人を超えたそうです。すごいですねー。もうミクシィと変わらないんじゃ?無料ブログサービスの中では、アクティブユーザーが一番多いアメブロなので、もうしばらく…
伝わりやすい文章にするためには事例や比喩を入れるといいと書いていますが、今日は比喩について詳しく書いてみますね。 比喩にも種類があります。ふだん何気なく使っていると思いますが、種類を知っておくと何かと便利です。 ●直喩(…
今日は1つのテーマに絞った「文章上達」の本を紹介しますね。 そのテーマは「売る」です。 著者のジョセフ・シュガーマンは、アメリカでは有名なマーケッターだそうです。「どうしたらモノが売れるか」を考える専門家ですね。 「反応…
以前、私がハマっているブログと紹介させていただいたこちらのブログ、今も毎日の楽しみになっています。 先日、ブログの登場人物の人気投票をされてたんですよね。んで、私も投票(笑)そしたらなんと! プレゼントが当たってしまいま…
今日は擬音語と擬態語について触れてみますね。 擬音語・・・物が発する音を字句で模倣したもの擬態語・・・状態や感情などの音を発しないものを字句で模倣したもの(wikipediaより) 文章を書く時に、擬音語も擬態語もとても…
ワタシ的には気に入っていたハンドルネーム「みきちん@猫好きライター」なんですが、仕事的にはかなり不評で(汗) ずっとどうしようか考えていたんですが、40歳を機に変えることにしました。40歳と1ヶ月を過ぎてしまいましたが(…
昨日はいろんな分野の企画書(本だけでなく、セミナーや企業のものなど)を読ませていただく機会があったので、自分とは違う視点もあるかと思って時間をかけて読んでいました。そこで気づいたこと。 文章に主語がない ということ。企画…
いつもありがとうございます。みきちん@猫好きライターです。 読者登録とアメンバー申請について、改めてお願いがあります。読者の方々が1000名を超え、こちらからはもう1000人の上限を越えてしまっていますので、読者登録がで…
今日は文章上達に役立つ本の紹介です。 この著者の本は2冊目かな? この本の良いところは、実際に文章を添削していて、そのビフォーアフターが載せられているところです。 著者が少し手を加えただけで、本当に「読みやすく伝わる」文…
以前、文章の中にキーワードを入れ忘れるミスについて書きました。それに似たミスで、最初にそのキーワードを入れてしまうとその後はずっと入れないということがあります。 書き手は自分が知っていることを読者も知っていると勘違いして…