どうしたら文章ってうまくなる?その38「多用すると、読みづらくなる言葉」
多用すると、読みづらくなる言葉 今回は、文章の中にたくさん入れると読みづらくなる言葉について。 「~こと」 「~のほう」 「~と思う」 他にもたくさんあるんですが、…
多用すると、読みづらくなる言葉 今回は、文章の中にたくさん入れると読みづらくなる言葉について。 「~こと」 「~のほう」 「~と思う」 他にもたくさんあるんですが、…
小さな違いが、大きな違いに 細かいことなんですが、この違い分かりますか? ・大学に行く・大学へ行く 簡単な文章にすると、 「私は大学に行きました」「私は大学へ行きました」 と、ど…
ブログ記事を添削 『どうしたら文章ってうまくなる?その36-1』『どうしたら文章ってうまくなる?その36-2』と続いている、トサマ@ダジャレンジャーさんの記事の添削です。 &nb…
ブログ記事を添削 『どうしたら文章ってうまくなる?その36-1』で書いた、 トサマ@ダジャレンジャーさんの記事をリライトします。 テーマ 『おもしろさとは』 &nb…
ブログ記事を添削 グルっぽの添削コーナーに手をあげてくださった、 トサマ@ダジャレンジャーさんの記事を添削させていただきます。 まずはご本人が書かれた文章をどうぞ。 …
100人目から200人目まで、アッという間でした2週間くらい? もうホントに感謝、感謝です ひき続き、自分の思ったことも好き放題書きながら、みなさんに喜んでいただける文章力のセンスアップについても書いていきたいと思います…
句読点について 今回は句読点について。よく句読点の位置がおかしい文章に出合うことがあります。とくにブログやメルマガでよく感じることなんですが、読点「、」が異常に多いです。 &nb…
プロフィール文章を書くには? 私が以前教えてもらって、実践している練習法の1つに、 「プロフィールを書く」 というのがあります。 最初は自分自身のプロフィールから始めましょう。こ…
昨日のライター勉強会の講師は、この本の著者でした。 羽化―トラウマの連鎖が終わるとき Amazon 日本放送作家協会に所属されるシナリオライターさんで…
間違った表現に注意 今回はついうっかりして使ってしまう、間違った表現を少し書き出します。 過去、私が注意されたものもあります。 ●あらかじめ予約する → 予約する●約1000人ほど → 約1…
書籍出版に向けて、何をすればいいのか? 準備、執筆、販売等、やるべきことはたくさんありますが、 文章のことを言えば、 自分の書いたものを人に見てもらい、客観的な意見をもらうこと。…
長い文章は疲れる どうして長い文章って、頭が疲れるんでしょうか。 『どうしたら文章ってうまくなる?その17』にも書きましたが、 一文の基本は60文字前後が妥当だと言われています。そ…
文章に関する質問をいただきました 「文章を書くのが苦手なので、ブログで文章を書くのを練習したいんですが、 何を書けばいいのか分かりません。何を書いたらいいですか?」 ……そんなの…
メールでやってはいけない失敗 仕事柄、たくさんのメールをいただきますが、常識がないというか、 驚くようなメールをもらうことがあります。 『どうしたら文章ってうまくなる?その12』でも書きましたが、 自分の名…
文章に必ずある「てにをは」 今日は文章の基本、「てにをは(助詞)」のお話を。 誰かと会話するときに、無意識に省いてしまっている助詞があります。すごく簡単な例でいうと、会話では、 …
昨日はシャンパン&ワインをたらふく飲み、少々二日酔い気味ではありますが、6時半に起きて原稿を書いています私ってすごい(笑) いろーーーーんな方から「ブログのタイトル、いつ変えるのん??もうひとり言じゃないやろ?!」という…
ゆるゆるペースではありますが、今日で読者登録していただいている方が100人になりましたとっても嬉しい100人目はこの方 言霊Artist だいすけ@貴方の言霊を【筆文字】にします!さん 私は初めてからませていただくと思っ…
頭が良く見える文章の書き方 中学生時代の国語の授業で習ったことです。全部を覚えているワケじゃないですが、今でも参考にしているところが多々あるので、今日はそれをシェアしますね。 その時の課題は、…
覚えておきたい、文章の型 今日は文章の型について。 「文章を書くのが苦手」という人も、型を覚えておくと少し書くのが楽になります。型にはいくつかのパターンがありますが、例えば300文…
YES,NOをはっきりさせよう 常に『分かりやすい文章』を心がけようと伝えていますが、ではどうしたら 分かりやすくなるんでしょうか。 文章が分かりやすくなる簡単な方法の1つに、 …